
テイルズオブシリーズの22周年を記念した特別番組『テイルズの部屋2017』が昨日生配信されましたが、残念ながらテイルズオブシリーズの新作情報などは無いまま終了……
その他テイルズに関する新情報(アプリ情報やフェスティバル、ステージ、ツアー)などは多数公開されましたが、テイルズの新作に関しては海外でのリーク情報なども出ていたこともあり、テイルズファンの期待も高まっていたことからも少々残念な結果になりました。
テイルズの部屋2017

テイルズオブシリーズの22周年記念特番『テイルズの部屋2017』が昨日12月16日(土)20:00〜生配信されました。
12月15日のテイルズアニバーサリーの翌日ということ、海外でのバンナムが12月15日に新作タイトルを発表するというリーク情報が出たこと、21周年での特番は無く22周年に何故か開催されたということなどなど、多数の情報や流れからも今回の『テイルズの部屋2017』では新作の発表があるのではないかという予想がされていましたが、惜しくも新作発表は無しのまま終了してしまいました。
今回の『テイルズの部屋2017』での新作発表が無かったことからも、しばらくはテイルズの新作情報に関しては出ない可能性もあるので、来年2018年6月16日、17日に開催予定の『テイルズオブフェスティバル2018』までお預けの可能性もありそうです…
ニンテンドースイッチでのテイルズ作品の行方

バンナムの新プラットフォームへの積極対応として、ニンテンドースイッチ向けの作品タイトルにテイルズオブシリーズが含まれていることからも、スイッチでテイルズオブシリーズの作品が発売されることは間違いないと思われますが、発売時期に関してはしばらく先になりそうです。
バンダイナムコエンターテインメントの大下社長によると、来春から夏にかけてスイッチ専用に『3本のビッグタイトルをワールドワイドに展開』とあり、この3本の中の1つにテイルズオブシリーズも含まれているのではないかと思いますが、実際のところどうなのでしょうか?
仮に2018年の春から夏にかけてニンテンドースイッチのテイルズ作品が発売されるとなると、通常この時期には公式サイトくらいはオープンしてもいいかと思いますが、テイルズの部屋での発表が無かったことを考えるともう少しかかりそうですね。
ニンテンドースイッチの売れ行き

ニンテンドースイッチは2017年3月3日に発売が開始され、全世界での累計販売台数が2017年12月10日で1000万台を突破しており、12月では日本国内向けにもこれまで以上に出荷の計画がされていることからも、今後も販売台数は伸びていくことが予測されます。
このニンテンドースイッチの販売台数からも、個人的にはテイルズオブシリーズのソフトも1本くらいは発売されていてもおかしくないような感じがしますが、未だ発表すら無いというのは少し不安に感じます…
来年の『テイルズオブフェスティバル2018』は10周年ということもあり、それまで新作情報はお預けかもしれませんねww
個人的にはスイッチに限らず、何でもいいのでテイルズオブシリーズの新作情報が欲しいところです…